食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【2025卒予定者向け合同企業説明会に参加してきました!】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

 

 

ブログ更新3432回目。

 

 

 

 

7月下旬に、水戸市内で開催された合同企業説明会に

参加しました。
リクナビ主催の3年生向けの合説【リクナビ仕事万博in水戸】

というイベントです。

 

その一週間前に参加した東京都内での別のナビサイト主催の合説では、

来場者が予想を大きく下回る結果となったため不安だったのですが、

その不安は杞憂に終わり、当日の総来場者は約150名。
そのうち私たちのブースに着席してくれた学生は22名!
大盛況とまではいきませんでしたが、回によっては立ち見も出るなど

多くの学生に説明を聞いていただくことができました。

 

 

都内や大都市の学生と比べ、地方の学生は動きが遅いと言われており、

就活に乗り遅れる学生も多いと聞きます。

大学としても就活に出遅れて失敗する学生を減らそうと、先生方が

生徒に合説への参加を促し、企業側との接点を少しでも増やそうと

努力しているようでした。

 

 

以前は、幅広い業界、見ず知らずの企業も見て回り、その中から

自分に合う企業を選んでいくスタイルが主流でしたが、数年前から

学生側の就活への意識が変わり、本当に興味のある企業、または

以前から知っている企業のみに的を絞って就活を進めるように

なりました。

そういった変化によって、現在では私たちBtoB企業、さらには

学生に馴染みの薄い物流業界はどうしても集客に苦労します。

 

今回のように大学側が学生を後押ししてくれると私たち企業側も

非常に助かりますし、学生も知らなかった業界や企業に興味を

持つきっかけになると思います。


知らなかった業界や企業にこそ、実は自分が輝ける環境が

あることも多々あります。

学生側にとっても視野を広げて情報を得ることができるという

意味で良いことだと感じました。

 


結果的には物流企業と知らずに着席してくれた学生が多かったのですが、

それでも多くの学生が20分という短い説明時間で茨城乳配に関心を持って

いただいたようで、最後にはインターンシップや説明会の日程をしっかり

メモする姿もありました。

 

現在3年生ということで、イベントの規定により、説明できるのは

業界説明や会社全体の仕事内容に関するもののみ。
募集に関する具体的な説明は出来なかったのですが、まずは業界や

会社そのものに興味を持ってもらうという目的は果たせたようです。

 

最終目標である採用に向け、次のステップとして、インターンシップや

会社説明会に参加していただけるように私たちも努力していきます。

 

 

 

===================

食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで

◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川

冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応

◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります

〇食品の共同配送サービスはこちら

〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら

〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら

まずはお問い合わせください♪

TEL:0120-117-190

問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/

===================

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ