食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【船井総研経営戦略セミナー2023での気づき 諦めは悪くてなんぼ 】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

 

ブログ更新3445回目。

 

 

 

経営戦略セミナーでの印象に残った気づきのシェアシリーズです。

今日は、イモトWi-Fiで有名なエクスコムグローバルの西村社長の

講座からの気づきです。

 

イモトのWi-Fiって、気づいたら海外渡航の際にそれを使うのが

当たり前になっていましたね。

海外で携帯はそれほど必要だと思わなくても、SNSで”ばえる写真”や

”バズる”動画をいち早く投稿したいと思うニーズは強まる一方だろう、

という仮説に自信があったから掘りまくったというお話が、

ここまでの戦略セミナーからの気づきと重なって納得感を強く感じました。

 

 

西村社長からの印象に残った気づきは以下の3点です。

 

⑴本気でできると思えば、何もわからなくても結構できる

順調だったイモトのWi-Fiも、コロナ禍で売上が一気に7割減、利益に

関しては9割減という想像もしなかった変化に見舞われたそうです。

「何とかしなくちゃ・・・」

何かビジネスになるものは無いかと考えた時に、当時不足していた

PCR検査事業を思いついたそうです。

 

検査ができなくて困っている人がたくさんいるから市場も社会性もあると

思ったものの、何をどうしたら良いのか医療関係のことはまったく

わからなかった。

でも、倒産は目の前。

本気でこれをやるしかない!と思ったら次々とアイデアが

浮かんできて走り続けたら事業化できた、とおしゃっていました。

 

保健所との争い方や、後発の企業が社会から認知される方法など

限られた時間の中でそれらを乗り越えていくメンタルの強さと創造力は

凄いの一言。

個人のスキルもあると思いますが、後がない状況に追い込まれながらも

諦めない姿勢がそうさせたのかもしれません。

 

華やかな成功の裏側には、自分のありたい姿に自信を持ち、その実現を

信じて諦めずに挑戦し続けた勇気がありました。

窮地に陥っても諦めない強い心。

私には欠けている部分ですが、窮地に関わらず、自分にもできると信じて

本気でやりたいと思うことに挑戦していこうと改めて思いました。

 

 

⑵商売の肝をしっかり押さえることが苦難を乗り越える秘訣

どうしたら、自社のPCRキットを買ってもらえるようになるか?

倒産は目の前ですから、がむしゃらに行動してしまいそうなものですが、

西村社長は冷静にやるべきことを整理して考え実行したそうです。

どんな時も商売の肝を考え抜いて行動することが大切だということに

気づかされます。

 

具体的には、検査キットを使ってもらうためには信用が大切である、

と考えたそうです。

短期間に信用を得るためには、社会的に信用が大きい大企業に

採用されることが近道。

そのために、テレビCMを打つ。テレビCMはある程度信用が無いと

テレビ局が受け付けないから信用の裏付けになる。

結果として、日本のレガシー企業であるJALから公式採用を得ることが

でき、それがきっかけで一気に社会的信用を勝ち取ったそうです。

 

販売チャネルについても、あの手この手でドラッグストア最大手企業に

陳列してもらえるようにしたことで、他のドラッグストアからも次々と

発注が入るようになったエピソードがありました。

 

この辺は経営大学院で学んだ部分ではあるのですが、実際の現場で

冷静にそう考えられるかと言うと自信がありません。

でも、その業界の商売の肝を抑えたうえで、どうやって市場シェアを

取りに行くかを考えることはとても重要だということを思い出させて

くれました。

外部環境や内部環境の変化によって戦い方は変わります。

アンテナを高く保ち、感度良く戦術を修正していきたいと思います。

 

 

⑶トラスコ中山の中山社長との共通点

これは、感じたままを箇条書きで。

・明るい

・面白い

・楽しんでいるように見える

・胆力がある

・負けず嫌い

・怒らせたら怖そう

・個別独自な価値観

・反骨心

・図太さ
素晴らしい経営者って、全てではないけれど共通する部分が

多いのかもしれません。

自分にあるもの、無いものは自分では把握できませんが、

そう感じてもらえるような生き方をしたいと思いました。

 

 

 

 

 

===================

食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで

◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川

冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応

◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります

〇食品の共同配送サービスはこちら

〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら

〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら

まずはお問い合わせください♪

TEL:0120-117-190

問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/

===================

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ