茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!
ブログ更新3473回目。
昨日10月9日はトラックの日でした。
スポーツの日の陰に隠れて、話題になることなく終わって
しまいましたが。
残念・・・。
トラック輸送は国内貨物輸送量約47億トンの9割を占め、わが国の物流の
主役となっています。
全日本トラック協会と47都道府県トラック協会では、
平成4年から10月9日を「トラックの日」と定め、毎年多彩な
イベントを繰り広げて営業用トラックの活動を社会にアピールし、
理解を深めてもらうことが目的となっています。
最近は、2024年問題がマスコミでも取り上げられるようになって
社会における物流への関心も高まってきましたね。
でも、ラストワンマイルばかりが取り上げられ、政府もその対策を
掲げていますが、実は貨物輸送全体における宅配の占める割合は
わずか1.5%程度です。
ラストワンマイルの再配達問題なんかよりも、その他の物流課題の
解決を急がなければ、”運べなくなる問題”は改善しません。
このような物流業界の実態をもっと社会に知ってもらうことが
大事なのですが・・・。
マスコミの皆さん、国会議員の皆さん、頑張ってー。
我々中小物流企業は、自分たちにできる改善を進めていきますが、
荷主企業や政府が我々にはできない改革を断行してくれることで
安全・安心・安定の3拍子揃った物流が実現することを祈っています。
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで
◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川
◎冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります
〇食品の共同配送サービスはこちら
〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
===================
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!