茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!
ブログ更新3483回目。
今月全社で行うコンプライアンスチェックは以下の2項目を
行います。
各月で点呼記録簿の記載事項をチェックすると共に、
今年4月にチェックした運転者に対する指導記録簿について
確認することにしました。
記載した時点では記載に問題ないと思っても、少し時間が
経過してから振り返ってみると、間違いではないけれど改善した
ほうが良い部分が見えてくるものです。
定期的なチェックのおかげで不具合はほとんど出てきませんが、
そういった副次的な効果が収穫になっています。
具体的には以下の視点でチェックしています。
⑴運転者に対する指導教育記録簿
・各月、所属している社員(正社員・派遣社員・アルバイト)全員に
対して漏れなく伝達できているか
・記載内容が十分か(実施者氏名、印鑑、指導内容、受講者氏名、受講日付)
・1年間で12項目が網羅されているか
⑵点呼記録簿記入漏れチェック
8月と9月の記入漏れがないか?
・漏れが多いものベスト3
「点呼執行者の署名・捺印」「出庫・帰庫時間」、「出勤人数」
・代務者の点呼執行割合(半分未満)
・毎日の指示事項の記載(安全ポイント)
忙しいと雑になりがちな部分です。
この機会にしっかりとチェックしていきます。
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで
◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川
◎冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります
〇食品の共同配送サービスはこちら
〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
===================
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!