食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【特別管理産業廃棄物収集運搬講習を受講しました】冷たい食品物流ならお任せ!茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

 

 

ブログ更新3493回目。

 

 

 

 

 

特別管理産業廃棄物の許可申請に関する講習の収集・運搬課程を

受講してきました。

以前に、一般産業廃棄物のほうは受講した経験がありますが、

今回は特別管理ということで3日間の講習です。

 

場所は、千葉市の千葉みなと駅近くのホテル。

静かなホテルで海が見える最高の環境で、休憩時間には

良い息抜きができました。

 

 

講習は分厚いテキストを使って1時間ごとに休憩を挟みながら

進みます。

特に重要なポイントは講師がアンダーラインを引くように

アドバイスをしてくれます。

「試験に出るところだよ」

と教えてくれている感じです。

最終日に試験が待っていることもあり、参加者は皆さん真剣に

付箋と蛍光ペンを使いながら耳を傾けていました。

 

 

この講習を受けて感じたことは、やはり安全とコンプライアンスが

重要だということ。

特に特別管理は、爆発性、毒性、感染性その他の人の健康や

生活環境に係る被害を生ずるおそれがあるものを扱うので、

ひとつ間違うと大きな事故になります。

法律、規則、ルールは、そういったトラブルを防ぐために

存在しているということが明確になる講義でした。

 

視座が下がると作業化してトラブルに繋がるという点は、

既存業務の物流でも同じです。

今回の学びを物流現場にも活かしていこうと思います。

 

試験に合格していると良いのですが・・・。

 

 

 

 

 

===================

食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで

◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川

冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応

◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります

〇食品の共同配送サービスはこちら

〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら

〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら

まずはお問い合わせください♪

TEL:0120-117-190

問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/

===================

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ