食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【EVトラックを購入しました!】冷たい食品物流ならお任せ!茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

 

ブログ更新3543回目。

 

 

 

 

弊社グループの整備会社S-PROで、グループ初となるEVトラックを

購入しました。

 

購入したのは、folofly(フォロフライ)というメーカーの

ワンボックスタイプのトラック。

このEVトラックは京都大学の研究室から生まれ、それを中国で

生産し逆輸入する形で日本国内で販売しています。

 

積載量は、普通免許運転可能車種で最大級の積載量950kg(約1トン)。
価格はEVでありながら補助金を考慮すればガソリン車と同等です。

課題の航続距離についてはカタログ上は約300kmとなっていますが、

そこはテスト導入ということで検証を重ねていくことになります。


もう1つの課題であるバッテリーの寿命については、保証が5年間

あるいは12万kmまでとなっています。

実際にどれだけの寿命なのかも使いながら検証していきます。

 

 

 

 

架装で気になったのはリアドアの開口部。

国産車のワンボックスのように下から上に開くのですが、

ヒンジが低いところについているので中途半端な高さまでしか

開きません。

この辺は改善の余地ありですね。

※写真撮り忘れました。すいません…

 

 

 

 

サイドドアの開口はまずます。

車内の貨物スペースは一見広そうに見えますが、蓄電池などが

床下に設置されている関係で床が高いことから天井が

低く感じました。

 

 

まずは、サービスカーとして近隣のお取引先に出張する際に

使いながら実用性を検証していく予定です。

随時、このブログで検証結果を報告していきます。

レンタカーとしても貸し出しできるようにしているので、

ご興味ある方はご連絡ください。

 

 

 

===================

食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで

◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川

冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応

◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります

〇食品の共同配送サービスはこちら

〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら

〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら

まずはお問い合わせください♪

TEL:0120-117-190

問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/

===================

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ