茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!
ブログ更新3566回目。
今日はESG経営のS(社会への配慮)への取り組みをご紹介します。
茨城乳配では、働きやすい労働環境への改善の一環として、
「定年後の再雇用」を積極的に進めています。
現在270名いる正社員・契約社員のうち、約1割の29名が60歳以上であり、
その多くが定年再雇用のクルー(ドライバー職)として活躍しています。
定年に達したときに退職を選択するクルーは直近5年でゼロ、
直近10年間でも1名にとどまっており、再雇用後の数年で引退される
クルーはいますが高いレベルで継続雇用を実現しています。
待遇面については、雇用体系の変更によって一部変更が生じる場合が
ありますが、原則ほぼ同じ条件で継続勤務していただいています。
定年を迎えるクルーは業務に精通したベテランであることが多いため、
定年後も残っていただけるのならば会社としては心強い戦力。
体力を心配するクルーにはその相談に応じ、場合によっては出勤日数を
減らすほか比較的負担の軽い業務を担当してもらうことで
年齢による体力の衰えに配慮しています。
また、
「他の企業を定年退職したが、まだまだ現役で働きたい」
そんな希望をもって、すでに定年を過ぎた年齢で弊社に
入社される方もいらっしゃいます。
”働くことは生きる喜びになる”と言われているので、
茨城乳配では年齢に関係なく積極的に採用するように
しています。
高齢化社会は確実に訪れる未来。
茨城乳配は地域の社会課題解決に取り組みながら、
事業との両立を目指していきます。
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで
◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川
◎冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります
〇食品の共同配送サービスはこちら
〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
===================
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!