食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【家族通信 Nyuhai NEWS108号を発行しました!】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

2024.02.20

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

 

ブログ更新3567回目。

 

 

 

 

茨城乳配の家族通信、Nyuhai NEWS 108号が発行されました。

 

 

今回の健康テーマは、メタボリック症候群について。

「メタボ」というキーワードはすっかり市民権を得ましたね。

この症状の怖さは、1つ1つの症状が軽くても、それらが重なると

生命に関わる危険な状態になり得ることにあります。

40歳以上の男性の約55%、女性の約17%が予備軍になっている

というデータも考えさせられます。

 

メタボリックシンドロームの診断基準や基本的な予防策などの

情報を共有させていただきました。

ご家庭での食事や生活習慣の改善などに活かしてもらえたら嬉しいです。

 

 

安全テーマは通学路での安全ポイントです。

抜け道になりそうな細い路地は通学路になっているケースが少なく

ありません。

そこがどんな性格を持つ道路なのかわからない路地を運転する際には、

通学路になっているか否かを疑うことが重要です。

特に登下校の時間帯はな急な飛び出しによる接触事故が

発生しやすいので、細心の注意をもって運転するようにしましょう。

 

また、スタッドレスタイヤに履き替える時期でもあるので、

落輪事故へのケアも大切です。

タイヤ交換後しばらくは、運行前に必ずナットの緩みがないかを

チェックする習慣をつけることを推奨しています。

 

 

このような情報を共有することで、社員とその家族の安全と健康を

サポートしていくことが目的の家族通信。

今後は、より充実した内容にブラッシュアップしていきます。

 

 

 

===================

食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで

◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川

冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応

◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります

〇食品の共同配送サービスはこちら

〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら

〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら

まずはお問い合わせください♪

TEL:0120-117-190

問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/

===================

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ