食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【今週の安全ポイント 左折巻き込みを撲滅する意識を持て】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

 

 

ブログ更新3588回目。

 

 

 

 

今週の安全ポイントのご紹介です。

ディ・クリエイト社から配信された週刊KYT動画で

紹介されていたポイントは、

”左折巻き込み事故は非常に死亡率が高い事故形態。

 左折時には徐行で満足せず、停止確認も視野に

 細心の周囲を払え”

です。

 

 

今回のKYT動画はいつもと違って、最近マスコミ報道された

2つの左折巻き込み事故交通事故について解説しています。

福岡県では17歳、愛媛県では16歳の女子高校生が自転車で走行中、

どちらもトラックが左折する際に巻き込まれ亡くなりました。

 

若くして亡くなったお二人のご冥福を心よりお祈りいたします。

 

 

我々物流事業者はこの2つの事故を他人事とせずに

「明日は我が身」と考えて今まで以上に意識を高めて

事故防止に取り組まなければいけません。

 

トラック業界で左折巻き込みの防止は、事故防止研修の定番と

なっているテーマ。

頻度が高い研修テーマだからこそ内容がマンネリ化しやすく、

受講側の受け取り方も「いつも聞いてるやつ」という感覚に

なっている可能性を感じます。

 

改めて、このリスクを正面から理解し、その対策としては

左折時の徐行や広い範囲の確認はもちろん、まさかに備えて

一時停止をしての確認動作も選択肢に入れておくべきでしょう。

 

 

 

 

 

先週も左巻き込み事故の予防についてがテーマでしたが、

このブログをお読みいただいている皆様も左折巻き込みの

リスクをご理解いただき、安全運転の参考にしてください。

今日もご安全に。

 

 

 

 

 

===================

食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで

◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川

冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応

◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります

〇食品の共同配送サービスはこちら

〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら

〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら

まずはお問い合わせください♪

TEL:0120-117-190

問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/

===================

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ