食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【Zoho導入決定!】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

 

ブログ更新3689回目。

 

 

 

Zohoを導入することにしました。

 

Zoho とは、 Zoho社の提供するビジネスアプリケーションサービスで、

文書作成や表計算などビジネスで一般的に使われるものから顧客管理や

営業支援まで多くの業務分野に対応している便利なSaasです。

 

国内では似たようなSaasとしてkintoneが有名でZohoの認知度は

まだまだ低いのですが、グローバルでは5万社以上のユーザーを

持つ有名サービスのようです。

 

 

特徴は、ざっくりと3つ。

まず利用しやすい価格です。

中小企業は自社オリジナルの開発をしたくても予算が出せません。

したがい、既成商品に自社が合わせる形が主流になりますが、

そうなるとランニングでかかるコストが気になるところ。

Zohoは類似サービスと比べるとおよそ1/3から1/5くらいの

料金設定でした。

これまで弊社はkintoneを利用していましたが、いろいろなカテゴリーを

連動させることまで考えると魅力的に感じました。

 

次に、カバーできる業務範囲の広さです。

営業、マーケティング、財務、人事など幅広い領域に対応した

アプリケーションが40以上も用意されています。

自社が必要なサービスだけを選択して導入できる仕組みは

本当に助かります。

ちなみに、弊社は「日報管理」「マーケティング・営業管理」

「採用・SNS管理」の3点を順次導入し、その後様子を見ながら

別領域に挑戦する計画です。

 

 

最後にカスタマイズ性が高い点。

Zoho には多くのサービスがありますが、自社のやりたいことに

合わせてカスタマイズすることができる点に魅力を感じました。

既に導入している会計システムFreeeとの連動も可能という点も

導入の後押しになっています。

必要なサービスを選択し自社に合わせてカスタマイズすることで、

実際に使う社員の負担を軽減しながら生産性を追求できるし、

慣れてきたら新たに追加して連動させていくことができる点にも

魅力を感じました。

 

DXを前提にしたデジタル化はどうやって日々の業務に浸透させて

いくかが重要ですから、デジタルリテラシーが高くない弊社には

ぴったりのサービスだと思います。

 

 

 

 

 

===================

食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで

◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川

冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応

◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります

〇食品の共同配送サービスはこちら

〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら

〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら

まずはお問い合わせください♪

TEL:0120-117-190

問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/

===================

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ