食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【今週の安全ポイント 標識の有無にかかわらず安全確認できる余裕を作り出せ】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

 

 

ブログ更新3617回目。

 

 

 

今週の安全ポイントのご紹介です。

ディ・クリエイト社から配信された週刊KYT動画で

紹介されていたポイントは、

”事故を防ぐには運転環境を疑うことが重要。

 交通標識の有無にかかわらず、安全を確認できる余裕を

 つくり出せ

です。

 

 

自動車を運転していると、見えている環境が安全に見えると

確認を省略したくなることがあります。

「たぶん大丈夫だろう・・・」

そんな心の隙をついて事故は発生するものです。

また、一時停止や速度規制など交通法規を守っていても、

事故が起きる時には起きてしまいます。

 

我々運転者にできることは、交通法規の有無にかかわらず

確実に安全を確認して運行すること。

無意識にそれができるように癖付けすることが事故防止には

必要になります。

 

 

 

 

今回の動画では、生活道路を走行中にセンターラインのある

優先道路を通過する際、優先道路を走行する相手車両に

気づくのが遅れて衝突事故を起こす場面がありました。

自車側に一時停止の標識や路面標示はありませんが、

明らかに進入する際に最徐行または一旦停止して安全を

確認すべき状況でした。

 

このようにルールを守っていても事故は発生します。

標識の有無に関係なく、自分の感覚でリスクを感じ取って

安全を確認できる状況を作ること。

このブログをお読みいただいている皆様も運転時の参考に

してください。

今日もご安全に。

 

 

===================

食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで

◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川

冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応

◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります

〇食品の共同配送サービスはこちら

〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら

〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら

まずはお問い合わせください♪

TEL:0120-117-190

問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/

===================

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ