食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【大切なのは伝える力】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

 

ブログ更新3634回目。

 

 

 

最近、伝える力の重要性を痛感しています。

経営者として求められる力の中で、危機管理能力や判断力と同じくらい

重要なのではないかと。

 


基本的にリーダーシップとは、集団を一つにまとめ、共通の目標へと

導く力のことだと理解しています。

指示を出すだけではなく、メンバー一人ひとりの能力を引き出し、

チーム全体のモチベーションを高めることまでやらなければいけません。

特に重要なのは、自分が信じる正しい方向へチームを導くこと。

現在のように変化が激しい環境下では困難に直面した際に、

チームを鼓舞することで一致団結して乗り越える役割もあるでしょう。

 

 

そうなると、どうやって自分の考えに共感してもらい、

自発的な行動をにつなげるか?が課題になります。

ビジョン実現に向けて、

・なぜそこを目指す必要があるのか?

・なぜその行動計画が必要なのか?

を理解してもらう力。

生まれも育ちも違う相手に対して、その時の相手の感情や状況を

想像し、相手の価値観に合わせた表現ができるように努力する

ことが必要だから、日ごろからそのための訓練も求められると

感じています。

 

 

人を動かすって本当に大変なこと。

ひと昔前のリーダーはトップダウンで「言われたとおりにやれ!」で

済んだけれど、それでは現在の環境下では人を動かすことはできません。

だから、常に自分を磨く意識をもって勉強を続けなれば

時代の変化についていくことはできない、そんな風に感じています。

 

こう考えると本当に経営者って大変なんだけど、答えの無い問題や

希望を失いそうな壁にぶつかった時に、それに正面から挑戦して

乗り越えていくことに何とも言えない魅力もあるのですが・・・。

 

 

格好良い言葉や崇高なビジョンよりも、相手に伝わる言葉の

使い方や表現力、高い解像度を磨いていかなければいけませんね。

伝える力。

鍛えていきます。

 

 

===================

食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで

◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川

冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応

◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります

〇食品の共同配送サービスはこちら

〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら

〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら

まずはお問い合わせください♪

TEL:0120-117-190

問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/

===================

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ