茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!
ブログ更新3701回目。
経営戦略セミナー2024の第2講座からの気づきです。
第2講座はZOHOコーポレーションUSのエバンジェリストである
ラジュ・ヴェジェスナ氏が登壇する講座でした。
♦新しい波に乗れ
現在の経営環境下では、「様子を見る」という姿勢はリスクを
伴うという気づきです。
”新しい波を見極めどう乗るか。
1つの波に乗り遅れると、その先の波にも乗れなくなる。
いち早く波を見つけ、乗ることを考えよ。
乗れればイノベーションを起こすことができる”
この10年間でいくつもの新しい波が来たが、その波に乗ることを
躊躇したことで成長が止まるだけでなく、次の波にも乗ることが
できなくなり衰退していった企業が多かった。
例えば、インターネットの波からスマホの波が来て、APPの波へと
シフトしていったが、スマホの波に乗り損なってしまうとAPPの
波には乗る権利さえ与えられないという話でした。
何でも乗れば良いというものではありませんが、しっかりと自分の
アンテナの感度を高めておくことで見極め、どうやったら乗れるかを
追求することが経営者には求められるのでしょう。
イノベーションは必ず社会を良くする方向に導く。
だとすれば、その波に乗っていくことは上りのエスカレーターに
乗るのと同じかもしれません。
物流業界はアナログだとか、自社は遅れているといった言い訳を
する時間があるならば、早く変わることに時間を使うべき。
変わらなくてもリスク。
変わってもリスク。
どうせなら成長可能性のあるほうを選択して悔いを残さないように
しようと改めて心に決めました。
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで
◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川
◎冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります
〇食品の共同配送サービスはこちら
〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
===================
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!