食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【2026年卒業予定者向け合同企業説明会に参加しました!】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

 

 

ブログ更新3711回目。

 

 

 

 

少し前になりますが、キャリタス主催のWEB合同企業説明会である
「キャリタス就活フォーラム東日本WEBセミナー」に参加しました。

 

 

いよいよ2026年春卒業の26卒学生向けイベントが始まりました。
年々、活動の時期が早まっていくように感じます。

これまで茨城乳配が参加してきた合同企業説明会は茨城県内の企業のみが

集まるイベントでしたが、今回はイベントタイトルにもある通り、

東日本の様々な地域から企業が集まるものでした。

 

東北や関東の企業が次々と登壇し、会社や仕事の魅力を紹介。
誰もが聞いたことのある東北地方の企業や同じ茨城県の金融機関など、
やはり参加範囲が広くなればなるほど手堅い企業ばかりが名を連ねます。

 

このような状況で業界柄、あまり一般の方には名の知られていない

私たち茨城乳配を学生にアピールすることができるのか少々心配にも

なりましたが、今回は東日本全域の学生さんに対してアピールできる

貴重な機会でもあります。

 

普段私たちが参加しているイベントでは、茨城県で就職を考えている

学生さんしかお会いできません。

これが今回の東日本のイベントでは、勤務地はどこでもOKという学生層や、
そもそも就職地を茨城県にするという選択肢を考えていなかった学生層に

説明次第では、
「茨城県にもいい企業がある」

「借上げ住宅に入りながら茨城乳配で働いてみたい」
と思っていただける可能性があります。

 

そこで今回は、企業理念や物流の社会的意義と言ったメインとなる説明の後、
プレゼン終盤には茨城県の立地についても話をさせていただきました。
借上げ住宅はもちろん、住みやすさ、東京にも近くて交通の便が良いことを

お伝えすることで、
「茨城県で働くことも悪くない」

と思ってもらえるようにしました。

 

 

短い時間でしたので、会社や業界の全てを紹介することはできませんが、
多くの学生に興味を持っていただけたようです。

スタート時には40名ほどだった視聴者も徐々に増え、最終的には60名超え。
その中からのエントリーも40を超える人数でした。

嬉しかったー!

 

この夏の仕事体験やオープンカンパニーを多く企画しています。

茨城乳配では大学3年生はもちろん、大学1~2年生も参加大歓迎です。
多くの学生とお会いできることを楽しみにしています。

 

 

===================

食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで

◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川

冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応

◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります

〇食品の共同配送サービスはこちら

〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら

〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら

まずはお問い合わせください♪

TEL:0120-117-190

問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/

===================

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ