茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!
ブログ更新3796回目。
インフルエンザA型が大流行していますね。
弊社やグループ会社でも年末から年始にかけて感染者が
続出してしまいました。
おかげで配車のやりくりが大変なことに・・・
なんとか影響なく業務遂行できてほっとしています。
会社が補助する形をとり、個人負担無しで予防接種も行いましたが
個人の方針で打たない方もいたので全員というわけには
いきませんでした。
また、接種した方でも症状が出てしまった方もいたようです。
ここで改めてインフルエンザの症状を整理しておきましょう。
厚生労働省の資料によると、
インフルエンザに感染すると、風邪と同じようにのどの痛み、鼻汁、
咳などの症状がみられる他、38度以上の発熱、頭痛や関節・筋肉痛、
全身倦怠感などの症状が比較的急速に現れるのが特徴とあります。
予防接種の効果は、感染後に発症する可能性を低減させる効果と、
発症した場合の重症化防止に有効と報告されています。
インフルエンザの予防接種は感染を予防するものではないということです。
発症の低減と重症化の予防がポイントですね。
インフルエンザワクチンは、過去の感染歴やワクチンの接種歴などにより
差があるものの、おおむね接種からその効果が現れるまで通常
約2週間程度かかり、約5カ月間効果が持続すると言われています。
インフルエンザは例年12月~4月頃に流行し、1月末~3月上旬に
流行のピークを迎えるようなので、冬場をカバーするためには
10月~11月には接種しておくのがベストです。
流行のピークに入ってしまいましたが、気温が低いうちは流行が
続きそうです。
うがい、手洗い、マスクの着用。
しっかり栄養を摂って、しっかり休む。
万全の感染対策で乗り切りましょう!
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで
◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川
◎冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります
〇食品の共同配送サービスはこちら
〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
===================
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!