食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【人を動かすのは青い炎】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

 

 

ブログ更新3801回目。

 

 

 

 

最近、スポーツチームからのスポンサー依頼が多くなりました。

バスケットのB1チーム茨城ロボッツを支援させていただいていることや

茨城県内に目立つ活動をするスポーツチームが増えたからかも

しれません。

 

先日は県内のアメリカンフットボールチームの営業担当者が来社して

くれました。

チームやフットボール業界の現状、そして今後の見通しなど

私が知らない世界の情報をたくさん教えてくれて勉強になりました。

 

 

そのお話の中でスポンサーをお願いされる際に気づいたことがあります。

人を動かすには、ロジカルさよりもまずは熱意が大事だということです。

このチームをサポートするメリットや社会的影響などロジカルなお話は

確かに納得できるものだったのですが、説明を聞けば聞くほど、それは

逆にやらない理由にもなってしまうものでした。

 

例えば、

「〇〇万円出資してくれれば、選手のユニフォームの目立つ場所に企業名を

 入れられるので、今後入場者数がこのような曲線で増えていったときに

 たくさんの入場者に見てもらうことができます」

という話。

確かにそうなのかもしれないけれど、それだけ払うなら違う方法で

広告を出すほうが良さそうな気がします。

入場者数が増えてから広告を出したほうが効率的だなぁって

感じてしまいました。

 

でも担当者の、

「なぜ他県出身の自分が茨城に定住して人生をかけてこのチームのために

 動いているのか」

「どうにかしてフットボールを愛する若者を茨城に呼びたいんだ」

このとても熱い話は胸に刺さったし、どうしたら良いかを一緒に考えたく

なりました。

 

 

相手を説得するためのロジカルな情報も大事だけれど、

その前に自分の中に熱い何かが滾っていなければ冷たい言葉の

羅列になってしまう。

ビジネススクールの大好きな講師に教えていただいた、

「赤ではなくもっと熱い青い炎を心に持たなければ夢は実現しない」

という言葉を思い出しました。

 

最近の自分を振り返って反省するきっかけになりました。

自分の中で淡くなりつつあった青を真っ青に戻す時間を

作ってみようと思います。

 

 

 

===================

食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで

◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川

冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応

◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります

〇食品の共同配送サービスはこちら

〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら

〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら

まずはお問い合わせください♪

TEL:0120-117-190

問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/

===================

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ