茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!
ブログ更新3845回目。
弊社では、毎月1回グループ会社の経営チームとミーティングを
行っています。
今月は第2週目の月曜日に開催しました。
2025年2月の売上と利益の予実確認から始まり、今後の
事業拡大計画とその承認、新規案件の進捗などについて
話し合いました。
売上と利益は計画を下回りましたが、1月から2月にかけて
有給休暇を取得する社員が多くなったことや、新たな投資を
行ったことが理由でした。
理由が明らかで今後が見通せる内容だったので、
今後の上方修正に期待していきます。
一方で、魅力的な新規案件の打診をいただいており、
その成約に向けた取り組みが進んでいました。
こういった案件を頂けるというのは、現場のチカラが
優れているということ。
人の手配が最終的な課題になりそうですが、ここはグループを
挙げて対応していきます。
M&Aで取得した企業グループは、茨城乳配がこれまで
当たり前だと思ってきた考え方とは違う発想があり、
そこに学びや気づきがたくさんあります。
M&Aのデメリットとして「文化の違い」が挙げられますが、
その違いをプラスに捉えなおし、お互いの長所として
活かし合うことができれば大きなメリットになるような
気がしています。
もちろん課題もたくさんあります。
物流企業であれば労務問題や交通事故の撲滅に関して
少なからず課題があるものですが、でもグループ全体で
協力しながら対策を考えて行動し、トライ&エラーを重ねて
いけばその知見や経験はグループとして大きな財産に
なります。
うまくいくことばかりではありませんが、試行錯誤を
楽しみながらグループの発展を目指して取り組んでいきます。
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで
◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川
◎冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります
〇食品の共同配送サービスはこちら
〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
===================
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!