食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【中途採用者向け入社式&新入社員研修会を開催しました!】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

 

 

ブログ更新3862回目。

 

 

 

 

 

 

2025年4月第2週に、当社では中途採用で入社した4名の

新しい仲間たちを迎えて、入社式と新入社員研修会を実施しました!

 

今回の参加者は男性3名、女性1名。

全員、明るくて元気!

そして何より、人柄の良さがにじみ出ている素敵な方たちです。

こういう方々がうちの仲間になってくれるのは本当にうれしいですね。

 

入社式では、まず私から一人ひとりに辞令を交付しました。

みんな少し緊張した面持ちでしたが、辞令を受け取る瞬間、

表情がキリッと引き締まって、

「あ、これからここで働くんだ」

という実感が湧いてきた様子が印象的でした。

 

そのあとは、恒例の社長メッセージ。

いつもお話ししている“3つのお願い”を、今回も分かりやすく

丁寧に伝えさせてもらいました。

みんな本当に真剣な表情で耳を傾けてくれて、こちらとしても

話しがいがありました!

 

入社式の最後は、同期となる4人と、式に立ち会ってくれた社員

みんなで記念撮影。

一気に場が和やかになって、良い雰囲気で研修へとバトンタッチ

できました。

 

研修の冒頭では、私から会社の概要やミッション、経営理念、

そして今の経営計画についてお話ししました。

やっぱり、会社の「土台」を最初に知ってもらうことが

何より大切だと思っているので、時間をかけてしっかり伝えました。

 

お昼ご飯は、人事部長と一緒に、会社近くの和食屋さんでランチタイム。

緊張も少しずつほぐれてきて、お互いのことを話し合える

いい時間になりました。

 

 

 

 

午後からは本格的な研修スタート!

会社のルールや規則、安全面の研修はもちろん、屋外での整備・点検の

実地研修まで、内容盛りだくさんの4日間でした。

 

研修を終えた後は、それぞれの配属先でOJT(実地トレーニング)に

入っていきます。

これから実際の仕事を通じて、どんどん成長してくれるのが楽しみです。

 

今回の4名は、これからの当社を支える大事な存在になると確信しています。

未来を担う新しい仲間たちと一緒に、大きな夢に向かって進んでいきます!

 

 

===================

食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで

◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川

冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応

◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります

〇食品の共同配送サービスはこちら

〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら

〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら

まずはお問い合わせください♪

TEL:0120-117-190

問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/

===================

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ