茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新2819回目。
新コロナウイルスの感染拡大が止まりません。
緊急事態宣言が出されては解除され、また出される。
この繰り返しがいつまで続くのかと考えると途方に暮れてしまいます。
今考えれば、
”あの時、ドラッグストアの仕事をもっと受注しておけば良かった・・・”
”もっと早めに借り入れを返済しておけば良かった・・・”
過去を振り返れば後悔ばかりが頭に浮かんできます。
でも、過去のことはいくら考えても変えることはできません。
憂鬱になるだけです。
過去はすべて自分に必要なこと、「過去オール善」と考えていきたいですね。
一方でこういう時に、過去ではなく未来に目を向けよう!という人がいます。
しかし、それでなくとも不確実性が高い世の中なのにこのコロナ禍では
前向きなイメージは持ち辛く、不安なことばかりが頭をよぎってしまう
のではないでしょうか?
”デジタル化についていけるのか?”
”コロナウイルスの感染拡大が進んだら仕事が無くなるんじゃないか”
無理に希望を持とうとすれば返ってストレスを高めてしまいます。
だからこそ、今は目の前のことに集中することが大事。
目の前にある課題を1つ1つ解消すること。
現状の業務品質を少しでも向上させるにはどうしたら良いか?
目の前のお客様に今よりも満足してもらうにはどうすれば良いか?
目の前の社員を安心させるためにどうしたら良いか?
ひたむきに品質向上と安全性の向上に向けて取り組むことが大事です。
「花の咲かない寒い日は下へ下へと根を伸ばせ。
やがて大きな花が咲く。」
私が大好きな言葉です。
目の前のことに集中して、今できることに全力を傾けましょう。
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍輸送なら茨城乳配まで
◉関東エリアはおまかせ!茨城・栃木宇都宮・千葉・神奈川
◉冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◉小口輸送・スポット便も柔軟に承ります
▷食品の共同配送サービスはこちら
▷冷蔵・冷凍輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
▷輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!