食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【新車の大型トラックが納車になりました。】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

2021.08.12

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

 

ブログ更新2895回目。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大型業務拡大に伴い、新車の大型トラックが2台納車になりました。

 

今回は、いすゞ社とふそう社のシャーシを選択。

ボディはそれぞれフルハーフ社とトプレック社の組み合わせになっています。

 

温度帯は+15℃~-20℃と加温からチルド、冷凍温度帯まで対応し、

パレット輸送用にレールスライダーを装備しています。

庫内の照明はすべてLEDとなっており、後ろ1mは転落防止のために

赤色の灯火としました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふそう社のシャーシはオートマチック仕様です。

茨城乳配では、トラックのオートマチック化を推進する計画です。

運転者の負担を可能な限り減らすことや免許証がオートマチック限定に

就職希望者が増えたことが理由です。

海外ではトラックもオートマチックが当たり前になっていますから、

時代の流れとも言えるでしょう。

ふそう社のオートマチックミッションは高い評価を得ていることから

今回の採用となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いすゞ社のシャーシは、ハイテク機能が随所に取り入れられています。

まずは、シート。

バケットシートのような形になり、シートの硬さもスイッチ1つで調節できます。

シートの高さは油圧で自動調整されるのですが、その調整スピードやスプリングの

硬さも調整が可能になっていました。

シートエアコンやヒーターも装備されており、乗用車以上の乗り心地に

なっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安全面では、交差点進入時に人や車を感知して知らせてくれる装置や、

左右の巻き込みを防止するセンサーが新たに装備されました。

また運転者の状況をモニタリングして危険な状況時に知らせてくれる

ステータスモニターなど、様々な安全装備が搭載されています。

 

 

この2台は、大手食品メーカーの幹線輸送に投入される予定です。

しっかり稼いでもらいます!

 

 

 

 

===================

食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍輸送・配送なら茨城乳配まで

◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木宇都宮・千葉・神奈川

冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応

◎小口輸送・スポット便も柔軟に承ります

〇食品の共同配送サービスはこちら

〇冷蔵・冷凍輸送配送の運送会社・物流会社をお探しならこちら

〇輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら

まずはお問い合わせください♪

TEL:0120-117-190

問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/

===================

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ