茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新2903回目。
性格の良い社員になるための十か条シリーズのDay4です。
「私は、陰口・悪口を言いません」
自分と違う意見を持つ人や、思うようにならない人、また嫉妬を
感じる人に対してついつい言ってしまうのが陰口・悪口。
人間はネガティブなことが大好きな生き物ですから、誰かが
言い出すとそういう話題が大好きな人が集まって話が大きくなって
いきます。
陰口・悪口を言わない方が良い理由ですが、まず第一に悪口や
人への悪意をまき散らしている人は誰からも好かれないし、
信用されないからです。
人の本当の価値は信頼や信用である、という言葉がありますが、
陰口や悪口は信用を無くし、自分の周りから人が去っていく原因に
なります。
そうなると、いざという時に誰も助けてくれないし、誰かのために
何かをしてあげたくても対象となる人がいなくなります。
もう一つの理由として、言った自分も気分を害すという点です。
悪口や陰口を言った後に残るのは嫌な気持ちです。
すっきりしたと感じることはほとんどありません。
人を悪く言うことで盛り上がったとしても、相手に対する悪意や
不満が強ければ強いほど、大きなモヤモヤが残ります。
これは結果として自分が幸せになれなくなることを意味します。
そして最後の理由は、不幸や不運が集まってしまうから。
ネガティブな言葉ばかり発せられるところには、良い運やツキは
寄り付きません。
なぜなら、運やツキはポジティブな環境が大好きだからです。
逆に、不幸や事故、トラブルはネガティブな環境が大好きですから
集まりやすくなります。
誰でも良い運やツキに恵まれたいはずですから、こういう視点からも
できる限り悪口・陰口を言わないようにすることが大切だと
茨城乳配は考えています。
陰口・悪口は依存症とも言われていて、アルコール中毒に近いものとも
考えられているそうです。
これから脱却する特効薬の1つは、自分を褒めること。
悪口を言う人は自己肯定感が低い人が多いので、自分を褒めて
自己肯定感が高まれば、悪口・陰口は自然と減っていきます。
意識してポジティブな言動を積み上げることで、自己肯定感を高め、
怒りや嫉妬などネガティブな感情を抑える意識を持てれば、
きっと悪口・陰口から卒業できます。
さあ、今日から自分を褒めまくりましょう!
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍輸送・配送なら茨城乳配まで
◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木宇都宮・千葉・神奈川
◎冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◎小口輸送・スポット便も柔軟に承ります
〇食品の共同配送サービスはこちら
〇冷蔵・冷凍輸送配送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
〇輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
===================
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!