茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新2927回目。
今日は性格の良い会社を創るための十か条のDay8です。
「私はいつも前向きに物事を考えます」
いつもネガティブに物事を考えていませんか?
ついつい愚痴や不満ばかりが口をついて出てしまうことってありますよね。
人間が生きていれば思うようにならないことが多いのでそうなるのも
理解できますが、一方でよく考えてみると思うようになっていることも
同じくらいあるものです。
でも、どうしてもネガティブなことのほうがインパクトが強いので、
ネガティブなことや後ろ向きなことが口をついて出てしまうわけです。
ネガティブな出来事は悪いことばかりではありません。
失敗や不満からは、「それがなぜ起きたのか」「どうすれば改善できるのか」
といった学びを得ることができます。
なぜなら、痛い思い、苦々しい思いを再びしたくないから。
つまり、人間はネガティブな出来事によって成長できるとも言えます。
ですから失敗や不満に思うことがあった時には、自分が成長できるチャンスが
来たと考えて、前向きに捉え直すように意識することが大事です。
仮にいつも良いことばかりだったとすれば、それが当たり前になっていくので
良いことだと思う機会はどんどん減っていきます。
そして今以上に良いことがないと満足できなくなっていくのです。
それは限られた人生という時間を有意義に過ごすためには勿体ないこと。
それよりも、日々のネガティブな出来事にも価値を見出せるように
前向きに捉え直していくことのほうが、自分が恵まれていることに気づける
ので人生を豊かに過ごすことができると思います。
そんな生き方をしている人は輝いて見えるもの。
自分の短所ではなく長所に目を向け、ネガティブな出来事に目を背けず
前向きに捉え直す。
なかなか難しいことですが、そういう生き方に挑戦していきたいものですね。
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍輸送・配送なら茨城乳配まで
◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木宇都宮・千葉・神奈川
◎冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◎小口輸送・スポット便も柔軟に承ります
〇食品の共同配送サービスはこちら
〇冷蔵・冷凍輸送配送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
〇輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
===================
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!