食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【秋の2022年卒業予定者向け会社説明会】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

2021.09.22

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

ブログ更新2930回目。

 

 

 

 

 

2022年春卒業予定者向けの会社説明会をオンラインで開催しました。

 

そろそろ新卒採用は2023年卒業予定者向けの活動に移行しており、

2022年卒向けの説明会は今月で終了予定です。

そんな中、市内の大学に通う男子学生2名が参加してくれました。

 

お二人とも序盤の就職活動がうまく行かなかったことから、心機一転

改めて秋から仕切り直して活動しているそうです。

 

オンラインでの説明会ということで、早めに入室してくれた学生と雑談タイム。
通学途中で見かけていたM-SPOにある茨城乳配のロゴマークをたまたま就活サイトで

見付けて最初は「見覚えがあるな」と、なんとなく興味を持ったそうです。

 

M-SPOというのは、水戸市の商店街の中心にある広場のことで、茨城ロボッツの

練習場やビジネススクールのグロービス水戸校がある場所です。

弊社はここのスポンサーになっていることから、練習場の壁に会社のロゴマークを

掲示していただいています。

 

この学生は、このマークに見覚えがあったことがきっかけになって説明会に

参加することになったわけで、人の潜在意識に残すことの重要性を感じる機会にも

なりました。

(スポンサー、やってて良かったーw)

 

それまでは茨城乳配の存在も知らず物流にも関心がなかったそうですが、

地元企業であることや乳配の採用ホームページで働きやすさを感じたことから

説明会に参加してくれたとのことでした。
トラックへの乗務も頑張りたいとのことでしたが、免許に対する不安があるようでした。

会社の補助制度や先輩からの教育研修があることをお伝えしたところ不安は解消されたようです。


傾向として、この時期の学生さんは働くことに対して不安感を強く抱いている傾向があるので、

弊社人事部は聴き手の立場に立ってしっかりフォローできるような説明や口調を心がけて

いる点が良かったようです。

 

 

現在までの2022年卒業予定者の内定承諾者は3名。

今月末に実施予定の説明会に参加予定の4年生1名で来春採用の説明会は終了です。

今後はインターンシップ参加者の3年生を対象とした説明会にシフトしていく予定です。

良いご縁が得られるように、最後の母集団にも真摯に向き合っていきます。

 

 

 

===================

食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍輸送・配送なら茨城乳配まで

◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木宇都宮・千葉・神奈川

冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応

◎小口輸送・スポット便も柔軟に承ります

〇食品の共同配送サービスはこちら

〇冷蔵・冷凍輸送配送の運送会社・物流会社をお探しならこちら

〇輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら

まずはお問い合わせください♪

TEL:0120-117-190

問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/

===================

 

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ