食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【私立高校のフィールドスタディに協力しました】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

2021.10.29

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

ブログ更新2950回目。

 

 

 

 

 

茨城県南部の私立高校からご依頼をいただき、2年生の1クラス向けに

オンラインでフィールドスタディを実施しました。

 

 

フィールドスタディとは、インターンシップ、海外留学、およびボランティアを通じて、

人々の行動を観察した上で問題点を発見し、新たな提案をする力を養うことを目的とした

教室の外での学習方法です。

本来ならば実際に来社して対面での実施となる予定でしたが、新型コロナの影響で

リモートで会社と教室を繋いでの実施となりました。

 

生徒たちは授業の一環で、地域と様々な企業の関係性やサプライチェーンを学んでおり、
その中で実際の企業を調べ、話を聞き、普段あまり知ることのない地域のリアルな

産業構造を知ることで、サプライチェーンや様々な企業によって地域の暮らしが

支えられていることへの理解を深めていくという目的があるとのことでした。

加えて、このような機会によって社会に対する視野を広げて将来の進路選定に

結び付けていく狙いもあるそうです。

 

 

今回は1時間半の1コマに、人事部の渡邊グループリーダーが登壇しました。
お話した内容は以下の通りです。

①会社紹介
②物流ってどんな業界?どんな仕事?
③茨城乳配の実際の業務紹介
④社会の課題に向けて

 

物流業界は高校生に馴染みが薄いと考え、初めに
”そもそも物流業界とはどういった業界か”
”物流業界はどのように社会に貢献しているか”
といった業界全体の説明をさせていただきました。

 

物流業界の全体像が見えてきたところで、本題の茨城乳配のリアルな業務内容を

詳しく説明。
生徒たちも知っている配送先や荷主様の配送例を複数紹介し、「どこに、なぜ、

どこの会社の、どんなモノを、どのように運んでいるのか」をお伝えしました。
私たちが地域の食を陰で支えていると認識してくれたようです。

生徒たちも普段利用する小売店や飲食店で、

「この商品や料理はどうやってここまでやって来たのか」

といったことは今まで考えたこともなかったようで、真剣に耳を傾けてくれました。

 

また、茨城乳配もトラックメーカーや燃料会社などの多くの企業に支えられていること、

そのうえで物流サービスによって食品メーカーや小売店などの経営をサポートし、

人々の生活を支えている、という業界を超えた流れについても紹介しました。


我々のような食品物流がなければ、当たり前のようにいつでも食品が手に入る

「食の豊かさ」が無くなってしまうことや、物流サービスを提供している茨城乳配が

様々な企業のサプライチェーンに関わっているということを学んでいただきました。

 

講義の後は20分の質疑応答コーナーを設定しました。
こちらの担当は植田人事部長。

10名ほどの生徒からいただいた質問は、今回説明しきれなかった

茨城乳配の業務について、

物流業界のやりがい、実際に働く上での待遇面など。

サプライチェーンを学ぶと同時に将来の進路に関してもしっかり考えている

という印象です。

 

 

人事部からとても良い経験になったので、いつかは対面でのフィールドスタディにも

挑戦したいと前向きな報告がありました。
来月には別の高校でも同内容の講義を実施予定であり、その他の高校からも

依頼が来ております。
たくさんの生徒たちの学びに貢献できるように準備していきます。

 

 

===================

食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍輸送・配送なら茨城乳配まで

◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木宇都宮・千葉・神奈川

冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応

◎小口輸送・スポット便も柔軟に承ります

〇食品の共同配送サービスはこちら

〇冷蔵・冷凍輸送配送の運送会社・物流会社をお探しならこちら

〇輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら

まずはお問い合わせください♪

TEL:0120-117-190

問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/

===================

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ