茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新2982回目。
12月は交通事故が多発する月です。
「師走」の由来は、僧侶のような普段落ちついている人でもこの月は
多忙で走り回るようになるという意味から名付けられていますが、
多くのドライバーが忙しく動き回るようになることで、自分の気持ちにも
焦りが生じ交通事故に遭う確率が上がってしまうことが事故増加の
理由の1つとされています。
今週のポイントは、自分の予測を過信してはいけないという内容です。
いつもならば慎重な運転をしている一般車も、師走の忙しさで
いつもと違う挙動をとることが考えられます。
「黄色信号に突っ込んできた」
「無理なタイミングで右折してきた」
「急に車線変更してきた」
運転に慣れていないドライバーが起こす焦りからの行動ですから、
予測が難しくなります。
この時期はいつもと違うというマインドセットを意識して、
”12月だからこうなるんじゃない?””
というネガティブな予測を立てるようにしておきたいですね。
このブログをお読みいただいている皆様も、運転の際には
ぜひこの安全ポイントを意識してみてください。
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで
◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川
◎冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります
〇食品の共同配送サービスはこちら
〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
===================
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!