茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新3000回目。
ブログの更新回数が3000回になりました。
第1回目の投稿は2010年12月2日。
お世話になっている船井総研の橋本コンサルタントに勧められたことが
きっかけでした。
当時は副社長ブログとして週に1~2回の更新ペースでしたが、
尊敬する北海道の同業社長が毎日ブログを始めたというので、それに倣って
私も週6投稿に変更して現在に至っています。
毎日投稿するメリットは、星の数ほどある中小企業の中で
自社を”見つけてもらえるチャンス”を作ることだと考えていましたが、
実はネタを探すために社内外の情報に敏感になれるメリットのほうが
大きかったと感じています。
さらにいうならば、継続できているという自信がつくことも大きな収穫
でした。
一方で更新頻度が高い分、SNSへの投稿で十分なくらい内容が薄い記事が
多くなってしまうというデメリットも抱えてしまいました。
毎日投稿によるネタ不足で社内のガラス張り化が進んだのは良かったのですが、
もっと興味を持ってもらえる内容を発信することが今後の課題です。
本来の目的である営業面と採用面の強化に貢献できるように改善をして
いきます。
どうでも良い話を書きましたが、この節目を新たな自信に変えて4000回を
目標に継続していこうと思ってます。
読んでなくても「ブログ読んでるよ!」と言ってもらえるだけでやる気に
なれるので、お声がけいただけたら嬉しいです。
引き続き、ご支援いただけますようよろしくお願いいたします。
※にほんブログ村の運輸業バナーをクリックしてもらえるとさらに嬉しいです。
よろしくお願いいたします!
↓
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで
◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川
◎冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります
〇食品の共同配送サービスはこちら
〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
===================
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!