食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【茨城乳配が設立された頃の話】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

2022.03.26

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

 

ブログ更新3076回目。

 

 

 

 

茨城乳配の始まりは、昭和40年8月1日。

57年前の8月に、前身の吉川運送が法人成りしたことによって

茨城乳配は誕生しました。


当時は高度成長期でした。

国民に牛乳を飲ませて健康にしようという施策と、

酪農家のバックアップを考えた国が牛乳を全国に普及させようと

した時代だったことから、牛乳の輸配送に注力して企業規模を

拡大していったそうです。

 

そうは言っても、当時は田舎に行けばまだまだ未舗装の道路ばかり。

ビン入りの牛乳は、その振動で1割以上が割れてしまうことが

当たり前だったそうです。

だから、必要な物量の1.1倍の商品を積み込むのが当たり前だったとかw

 

もちろん保冷車や冷蔵車なんてありませんから、平ボデイトラックの

荷台に木箱に入った牛乳をたくさん積んで、その上に砕いた氷を

撒くようにかけて、さらにその上から幌で覆って運んでいたようです。

 

その頃はお客様の担当者も助手席に乗って一緒に配送したことも

あったそうで、同じ会社のように苦労も喜びも分かち合えた

時代だったと、昨年引退した当社のレジェンドから聴きました。

 

古き良き時代。

この話を聴くと、その頃の当社で働いてみたくなりますね。

未来から見た時にそういう会社であれるように。

元気で、明るく、楽しい会社を目指していきます。

 

 

 

===================

食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで

◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川

冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応

◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります

〇食品の共同配送サービスはこちら

〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら

〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら

まずはお問い合わせください♪

TEL:0120-117-190

問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/

===================

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ