食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【マイナビ主催合同企業説明会に参加してきました。】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

ブログ更新3062回目。

 

 

 

 

3月1日から2023年卒向けの採用活動が解禁となったことを受け、

マイナビ主催の合同企業説明会「マイナビ就職セミナー合同会社説明会2023」

に参加しました。

 

茨城県内で一番初めに開催される大規模な合同説明会になります。

場所は例年通り茨城県武道館で、二日間にわたって開催されました。

参加企業数は初日65社、二日目は58社が参加、来場者数は初日は約420名、

二日目は約210名の参加だったと主催者から報告をいただきました。


茨城乳配は初日に参加し、ブースには21名の学生に着席いただきました。

大手有名企業は最終クールまで席が埋まっておりましたが、中小企業は

毎クール1~3名ほどの着席数で、ブースによっては0名が続くような

状況でした。

 

茨城乳配のブースも序盤こそは満席でしたが、その後は少数を対象にした

説明が続く展開となりました。
このような大規模イベントは複数の大手企業が出展しますので、

我々中小企業としては大手に負けないようなアピール方法、周知など

様々な工夫を凝らすことが課題になります。
今回については全体的には集客が良かった側に入れたと思いますので、

その点はこれまでの苦労が報われた形となりました。

 

今回ブースに来てくれた学生の属性としては、県内の大学生と

専門学校生が7割を占め、県外の大学生が3割という結果でした。

例年であれば、序盤で主に首都圏の県外学生が活動を開始し、

それを追うように県内学生が動き出す展開でしたが、今年は県内学生も

動き出しが早まっているようです。

 

今回の合説では、夏に実施したインターンシップに参加してくれた

2名の学生が挨拶に来てくれ、もう一度説明を聞いてくれるなど、

学生との嬉しい繋がりがありました。

今後もこのような繋がりを大切にして採用活動を実施していきたいと

思います。

 

 

 

 

 

 

===================

食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで

◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川

冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応

◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります

〇食品の共同配送サービスはこちら

〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら

〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら

まずはお問い合わせください♪

TEL:0120-117-190

問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/

===================

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ