食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【どんな山に登るかで準備は違うもの】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

ブログ更新3259回目。

 

 

 

 

 

「どんな山に登るかで、準備も装備も変わってくる」

先日の物流研究会例会で公演された社長の言葉です。

私なりに解釈を記録する意味も込めてブログにします。

 

 

例えば、筑波山に登る場合。

運動着とトレッキングシューズなどは必要ですが、朝天気が

良いから登ってみようと思い立ってもその日のうちにトライ

することができます。

 

でも、これが富士山となるとちょっと話は変わってきます。

標高が3000mを超える山ですから、気温や気圧に配慮する

必要がありますし、登頂から下山までの時間の管理も重要に

なってきます。

また、登山ルールや山の知識をしっかり把握することも

求められます。

もちろん、持参する物もいざという時の食糧や防寒対策品などは

必須となってきます。

運動不足な人であれば、その日のために事前に計画的な

トレーニングが必要になるかもしれません。

なにより、折れない心と覚悟が必要になります。

 

 

エベレストだったらどうでしょうか。
まずもって、挑戦すること自体が可能なものなのか判断することから

始まるでしょう。

必要なヒト・モノ・カネといったリソースの判断や、自分のスキルを

客観的に判断すること、不足していれば登頂に耐えられるだけの体力や

経験を積む必要があります。

時間もおカネも労力も、そして運も必要になるのではないかと思います。

そして、あと数メートルでも引き返せる勇気と死への覚悟も必要でしょう。

 

 

仕事の目標も一緒。

高い目標を目指そうと思うならば、それなりの準備と覚悟が必要です。

勢いだけで成功できるのは小さな仕事だけ。

1億円を売り上げるのと10億円を売り上げるのでは、準備や覚悟の

レベルも必然的に変わってきます。

昨日と同じ今日を繰り返すだけでは目標には辿り着けないので、

いつもよりも苦しいトレーニングや折れそうになる心と対峙することが

求められます。

 

 

でもその苦労の先には、今まで見たことが無い素敵な景色が待っています。

”マドルスルー”

ビジネススクールの講師に教えていただいた言葉ですが、

しっかりと準備をして、どんなに不格好でも最後までやり抜くことが

大きな目標を達成するための秘訣だと改めて感じました。

 

今、目指している”高み”へ行くために適切な準備ができているかどうか。

今一度、仲間と一緒に確認してみようと思います。

 

 

 

 

===================

食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで

◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川

冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応

◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります

〇食品の共同配送サービスはこちら

〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら

〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら

まずはお問い合わせください♪

TEL:0120-117-190

問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/

===================

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ