食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【新たな事故削減ソリューションのトライアルに参加します】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

ブログ更新3313回目。

 

 

 

 

 

弊社は、新たなデジタル事故削減ソリューションのトライアルに

参加します。

 

 

具体的には、ドライバーの運転状況をドライブレコーダーや

ウェアラブルデバイスを介してモニタリングし、疲労や眠気、

脇見などのデータを取りながら、どのような状況下で

起きるのかを分析するテストになります。

 

きっかけは、弊社が参加するデジタルビジネス団体の中の

「事故撲滅と乗務員教育」をデジタル解決することを模索する

ワーキンググループのトライアル企業募集でした。

 

弊社の参加目的は、ワーキンググループの研究に協力することは

もちろんですが、自社として次世代の事故防止ソリューションを

今のうちに学んでおくためです。

 

運転は心理的安定性がとても重要な仕事です。

それには人と人のアナログなコミュニケーションが不可欠ですから、

デジタルソリューションによる機械的な運転指導は慎重に行うべきだと

私は考えています。

経営層が一方的に現場にデジタルソリューションを落とし込んでも、

社員がそれに対して拒絶の意思表示をしたのでは一次的に事故が

減ったとしても長期的に大きな成果は得られません。

 

とは言え、デジタルを活用したデータ分析に基づく事故対策に

大きな効果があるのは明白な事実。

社員にとって、そのサービスは”自分の命を守ってくれる重要なもの”

という位置づけにできるか。

それに尽きると思います。

 

 

 

トライアルスタートは3月から。

サービス提供企業にも協力してもらい、現場の理解を求めながら

進めていきます。

 

 

 

===================

食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで

◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川

冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応

◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります

〇食品の共同配送サービスはこちら

〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら

〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら

まずはお問い合わせください♪

TEL:0120-117-190

問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/

===================

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ