食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【船井総研ロジ社LPS2月度例会に参加しました】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

ブログ更新3322回目。

 

 

 

 

 

船井総研ロジ社主催の物流研究会LPS2月度例会に

参加してきました。

 

今回から経営者向けの例会はリアル開催のみ。

コロナ禍はずっとweb開催でしたが、これで全国各地の

同業経営者とリアルなコミュニケーションで情報交換が

できるようになります。

久しぶりに顔を合わせる経営者も多く、再会を喜ぶ会話で

盛り上がりました。

 

 

内容的には、若者採用で成功している企業の事例発表や、

デジタルシステムによって実車率と積載効率を上げる

取り組みに挑戦している企業の事例発表が面白かったです。

 

採用については、弊社でも同じような取り組みを行って

いますが、1つ1つの深さが違うような印象を受けました。

会社の規模や対象貨物が違うので採用成果については評価が

難しいですが、採用と定着に関する施策を点検するきっかけに

したいと思います。

 

積載効率の向上については、輸配送を終えた後の空車時間を

埋めることで実車率を高め生産性の向上につなげる

取り組みでした。

貨物輸送業界として、これまでも「その無駄を無くせば儲かる」と

いうことは判っていたものの、実現できる手段ありませんでした。

しかし、IT技術の進化によってそれが可能になる時代。

SAP社と物流企業が一緒にシステム開発を行っているというのも

興味深かったです。

 

この事例発表者と名刺交換をさせていただきフェイスブックでも

繋がれたので、今後はコミュニケーションを図りながら弊社の

地域共同配送でも同じような仕組みが構築できないか検討して

みようと思います。

 

 

久しぶりにリアルな刺激をたくさんいただけました。

早速、気づきを実務に活かしていきます。

 

 

===================

食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで

◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川

冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応

◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります

〇食品の共同配送サービスはこちら

〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら

〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら

まずはお問い合わせください♪

TEL:0120-117-190

問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/

===================

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ