茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新3351回目。
今週の安全ポイントのご紹介です。
ディ・クリエイト社から配信していただいている
週刊KYT動画で紹介されていたポイントは、
”先頭で信号待ちしていてもバイクが前に出てくるケースは多い。
発進する際は必ず死角に疑いを持って確認せよ”
です。
先頭で信号待ちしていると、後ろから縫うように走ってきたバイクが
自車の前に陣取るケースって多いですよね。
赤信号の時間を使ってスマホの操作や飲食をしていると、気づいたら
信号が変わっていて慌てて発進、なんてことも少なくないと思います。
でもトラックの場合、前方の死角が広範囲になるので、バイクが前方の
死角に入り込む瞬間を見ていないと、いないものと思って発進して
事故になってしまうリスクがあります。
信号に従って発進する場合でも、死角内に何か入り込んでいないかを
疑って確認してからアクセルを踏む習慣が大切です。
自家用車の場合も、知らぬ間に真横にバイクが停まっているかも
しれません。
このブログをお読みいただいている皆様も、信号待ちからの発進時の
注意点として参考にしてください。
今日もご安全に。
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで
◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川
◎冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります
〇食品の共同配送サービスはこちら
〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
===================
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!