食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【今年の会社説明会は一味違う?】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

ブログ更新3355回目。

 

 

 

 

3月から2024年卒業予定者の就職活動が本格的に始まりました。


それに応じて、私たちも3月から少し踏み込んだ内容の会社説明会を

開催しています。

去年との違いはその開催数です。

茨城乳配では今期から開催数を大幅に増加させています。
去年のこの時期は月に3〜5回ほどの開催でしたが、今年は3月中に

数倍の開催数を設定しました。


その理由は、近年「日程がなかなか合わない」という学生の意見が

目立ってきたからです。

考えてみれば、今の学生は学業の他にもアルバイトやサークル、

趣味など多忙で時間に余裕がないのでしょうね。

結果として、売り手市場という背景も手伝って現在は少数の気になる

企業だけ就職活動を行なう傾向になっているようです。

これは大手就活ナビサイトの調査でも表れており、本命の数社に絞った

活動を進める学生の割合が増加しているという分析結果になっています。

 

 

学生の意識に変化があるのであれば、私たちも変わる必要がある。

そう考えて、日程が合わないのであれば日程を増やして合わせ

やすくすることを考えました。

”参加できる時”に参加できる環境を整えたことで、たくさんの学生に

弊社を知ってもらうことができました。

 

 

また、コロナ禍も落ち着きを見せてきたので対面式の説明会を

4年ぶりに再開しています。

やはり実際に来社して雰囲気を見たいという希望の学生は多く、

気軽に参加できるオンライン式に迫る参加者数となっています。

パワーポイントによる会社説明のほか、オフィスや冷凍倉庫、

トラックなどを見学してもらい、働くであろう場所や実際に

社員たちが働いている姿を見せることで、より一層入社後の

イメージをもってもらえるようにしています。

 

 

開催数を大幅に増やしたことで1開催あたりの平均参加人数は

減ってしまいましたが、逆に少数となったことで説明担当者と

学生との距離が縮まり、お互いに和やかな雰囲気かつ集中して

説明を聞いてくれるという嬉しい誤算もありました。
ひとりひとりにきめ細かくフォローできるという意味では、

少人数での開催にメリットを感じます。

 

 

今後も夏ごろまでは説明会を開催していく予定です。

これまでに説明会に参加してくれた多くの学生が選考に

進んでくれています。
一緒に働けることを楽しみにしながら、これからも多くの出会いに

期待したいと思います。

 

 

===================

食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで

◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川

冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応

◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります

〇食品の共同配送サービスはこちら

〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら

〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら

まずはお問い合わせください♪

TEL:0120-117-190

問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/

===================

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ