食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【熱中症にお気をつけください!】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

 

ブログ更新3430回目。

 

 

 

 

 

夏本番、連日暑い日が続いています。

”暑さ寒さも彼岸まで”と言いますが、彼岸まで1か月半も

この暑さが続いたらたまりませんね。

 

 

毎日のようにマスコミやSNSでも熱中症への注意が呼びかけられていますが、

茨城乳配でも全社員に対して熱中症への対策に関する情報提供を行い、

その予防に努めています。

具体的な内容は、以下の通りです。

 

【水分補給】
適度な間隔でこまめに水分を摂取しましょう!
炭酸飲料や甘い飲料類は避け、水やカフェインの入っていない麦茶等を推奨します。
ノドが乾いていなくても30分に1回は口にしてください。
作業によって汗をたくさんかいた時にはスポーツドリンクを適度に飲みましょう。

 

 

【適切な服装】
制服の下には通気性の良いインナーを選び、帽子を着用して

直射日光を避けましょう。
必要に応じて替えを用意しましょう。

 

【適度な休息】
長時間の連続作業は避け、涼しい場所でこまめな休息を取りましょう!

 

【症状が出たら】
頭痛、めまい、吐き気、倦怠感など、熱中症の症状に気づいた場合は、

直ちに涼しい場所に移動し、水分補給と休息をとりましょう。
体調不良を感じた場合は、早めに上司や運行管理者に連絡し、

作業を中断して体を十分に休めてください。

 

【熱中症警戒アラート】
気象庁や天気予報をこまめにチェック!
アラートが出ている時には特に警戒してください!

 

【仲間の様子にも気を使って】
同僚の様子がいつもと違う場合や体調が悪そうな時には

すぐに声掛けをお願いします。

 

 

特に最後の仲間への目配り・気配り・心配りは、業務中の事故を防ぐ意味でも

重要です。

意外に自分自身の体調悪化には気づけないもの。

誰かが気づいてあげられる体制によって最悪の事態を回避したいものですね。

 

 

 

===================

食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで

◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川

冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応

◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります

〇食品の共同配送サービスはこちら

〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら

〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら

まずはお問い合わせください♪

TEL:0120-117-190

問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/

===================

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ