食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【ホームページからのお問い合わせ事例紹介 食品原材料の輸配送】冷たい食品物流ならお任せ!茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

 

 

 

ブログ更新3570回目。

 

 

 

 

今日はホームページからいただいたお問い合わせ事例のご紹介です。

 

 

先日いただいたお問い合わせは、食品原材料の輸送・配送・

一時保管業務に関するものでした。

お客様は千葉県内に工場を持つ大手企業で、現在は工場周辺の

物流事業者に物流業務を委託しているそうです。

 

現状の課題は、北関東エリアの営業開拓を進める計画があるものの、

既存物流事業者ではそのエリアに対応ができないため、早期に

対応可能な事業者を見つけること。

いろいろな方面にあたっていたところ、茨城乳配を薦める声が

いくつかあったことからホームページを介しての問い合わせに

至ったとのことでした。

 

 

扱う商品は単価が低いことから物流コストをできるだけ低く

抑える必要があります。

手段としては、共同配送や混載輸送などを組み合わせて、

千葉県の工場から茨城県、埼玉県、栃木県方面への輸送・配送を

再構築することが必要だと考えました。

既存物流企業が担当するエリアについては車両の手配を考えて

現状維持とし、新たなエリアとその導線上の物流について

新たな物流網を構築していく提案とさせていただきました。

 

 

お打ち合わせの中で、別途東北エリアから首都圏までの幹線輸送に

ついての課題解決のご相談もいただきました。

2024年問題を鑑み、栃木県内に一時保管と積み替えが可能な

定温倉庫拠点を作れないかというものです。

ちょうど、弊社のグループ会社が保有する定温倉庫に空きが

あったので、その活用を軸にご提案をさせていただいたところ、

現場視察をしていただくお約束をいただきました。

 

 

コロナ禍の自粛が明けて経済活動が活発化したことで、各企業では

アフターコロナの環境下で新たな営業戦略を打ち出す企業が

増えています。

この企業も、これまでの主戦場となっているエリアに加えて、

新たなエリアへの商品供給に挑戦する計画をお持ちでした。

お問い合わせいただいたのも何かのご縁と考えて、この企業の

新たな挑戦をサポートできるように提案を重ねていく予定です。

 

 

茨城乳配では、北関東エリア(茨城県・千葉県・栃木県)を

中心に、冷凍・冷蔵・常温食品の輸送・配送・運送、

また倉庫保管や物流センター運営サービスを提供しています。

これらの物流でお困りのことがあれば是非お問い合わせください。

 

 

 

===================

食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで

◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川

冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応

◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります

〇食品の共同配送サービスはこちら

〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら

〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら

まずはお問い合わせください♪

TEL:0120-117-190

問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/

===================

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ