食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【今週の安全ポイント 事故ったら必ず警察に届けること】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

 

ブログ更新3799回目。

 

 

 

 

 

今週の安全ポイントのご紹介です。

ディ・クリエイト社から配信された週刊KYT動画で

紹介されていた事故防止ポイントは、

”時間が経過すると人は自分の都合で記憶を変えることがある。

事故を起こしたら、無かったことにしようと思わず必ず警察に届けること

です。

 

 

 

軽微な事故を起こした場合、単独事故や相手の同意があると

警察に届けずに事故がなかったことにしたくなるものです。

でも、時間が経過すると人は自分に都合が良いように記憶や証言を

変えてしまう生き物ですから、本当に何が起きたかがわからなくなって

しまう可能性があります。

 

特に、子どもの歩行者との接触や自動車同士のかすり傷程度の事故では、

お互いが、

・時間をかけたくない

・事故をなかったことにしたい

という思いから安易にその場しのぎの解決策を講じてしまいがちですが、

時間が経ってからひき逃げや当て逃げ、物損だったはずが人身事故に

なっていたなど”そんなはずではなかった”という話になってしまうことが

あるので注意しなければいけません。

 

 

 

 

 

 

 

この動画では、停車中のバスの陰から信号無視をして

飛び出してきた子どもと接触する事故の映像がありました。

子どもが大丈夫と言って立ち去ってしまったことから、

このドライバーも警察に届けずに済ませたそうですが、

後日ひき逃げ事故として捜査されてしまったそうです。

おそらく、子どもの話を聞いた親が自動車が悪いと考えて

警察に届けたものと考えられます。

逃げる気持ちがあったわけではありませんが、運転者としての

義務を果たさずに安易な判断をしたことが招いたトラブルと

言えます。

 

 

どんなに軽微な事故な事故でも、また単独事故だとしても、

まずは警察に届けておくことが大切です。

このブログをお読みいただいている皆様も運転時の参考に

してください。

今日もご安全に。

 

 

 

===================

食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで

◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川

冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応

◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります

〇食品の共同配送サービスはこちら

〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら

〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら

まずはお問い合わせください♪

TEL:0120-117-190

問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/

===================

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ