食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【デジタル化からDXの世界へ】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

 

 

ブログ更新3831回目。

 

 

 

 

船井総研ロジ社主催の物流研究会LPS2月度例会に参加して

学びだったDXに関することを備忘を兼ねて書いておきます。

 

今回の例会で最もインパクトのあった学びは、

何と言ってもDXに関することでした。

 

Chat GPTに代表される生成AIは少しずつ浸透が進んできましたが、

弊社の場合まだまだ生産性の向上までには紐づいていません。

でも、すでにそのフェーズを超えた他社企業は次のフェーズに

進んでいて、今回事例発表した企業はさらにその先に進もうと

していました。

 

 

特にデジタル化からDXへの1つの道筋が分かり易かったです。

まず、デジタル化=ペーパーレスによってデータの蓄積ができる

土壌を整えたら、ChatGPTなど生成AIを活用してネット検索や提案書、

メール文章などテキスト作成を効率化。

 

その先はRAGを活用して生産性を高めていくフェーズに移行します。

RAGとは、事前に学習した大規模言語モデル(LLM)に検索機能を

組み合わせた技術で、外部のデータベースやドキュメントから

関連情報を検索し、それを元に回答を生成するもの。

具体的には、
①最新情報を活用

 事前学習されていない新しいデータを検索し、回答に反映できる。
②企業向けFAQやカスタマーサポート

 社内データベースを活用し、適切な回答を自動生成。
③専門的なレポート作成

 特定分野の論文や資料を参照しながら、正確なレポートを作成。
④法律・医療など高精度な情報が必要な分野での活用

 検索した根拠を示しながら、信頼性の高い回答を提供。

このようなことができるそうです。

 

中小の物流企業であれば、貯まった社内データをRAGに食わせ、

社内文書を一発で探せるようにしたり、自社特化の文書生成を

自動化するような使い方ができるようでした。

いろいろな文書やデータを探す手間が無くなるって大きいですね。

このフェーズまでは早期に到達しておきたいと素直に思いました。

 

 

そしてその先にあるのは、AIエージェント。

特定のタスクを自動で実行できる人工知能システムのことで、

単なる質問応答だけでなく、ユーザーの指示に従い、情報の検索、

データ処理、意思決定、タスクの実行などが行えるシステムです。

具体的にできることは、

①カスタマーサポート領域

 チャットボットとして顧客対応を自動化する。
②業務の自動化

 データ入力やレポート作成、メール返信などの作業を代行。
③Webリサーチ

 最新情報を検索し、要約を提供。
④スケジュール管理

 会議の設定やリマインダー通知を実施。
⑤パーソナルアシスタント

 タスク管理や推奨アクションを提示。

こんなことができるようです。

 

事例発表では、受託した輸送業務に必要なトラックをAIが

提携先企業に電話をして手配してくれるプロセスを動画で

見せてくれました。

今後システムはツールからアシスタントへ進化するそうです。

ここまで進んでいるのか!という感じで、その進化に対する

ワクワク感と自社の遅れに対する焦りが同時に頭の中を

駆け巡りました。

 

一足飛びにその領域を実現することはできませんが、DXによる

ありたい姿の1つをイメージすることができたという点が

収穫でした。

焦らず急いでその実現に向けて行動していきます。


貴重な情報をありがとうございました。

 

 

===================

食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで

◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川

冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応

◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります

〇食品の共同配送サービスはこちら

〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら

〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら

まずはお問い合わせください♪

TEL:0120-117-190

問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/

===================

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ