茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!
ブログ更新3827回目。
今日はホームページからのお問い合わせ事例紹介です。
先日いただいたお問い合わせは、国内最大手と呼ばれる
食品メーカーの物流子会社からでした。
北関東で運営している食品スーパーのチルド温度帯物流センターで、
パートナー輸送会社が倒産してしまい車両が不足しまったので
助けてもらえないかという内容でした。
時間帯は夜間から明け方の配送で、店舗ごとに仕分けされた
カゴ台車をテールゲートリフター付き4トン車で配送する業務
となります。
弊社の得意な業務と言えるものですが、グループ会社のほうで
人員に余裕があったことからお客様の了解を得てグループ会社で
検討することに。
希望の車両台数は5台。
即座にすべてに対応することは難しいため、まずは1台を受注し、
段階的に2台を追加する方向で提案させていただきました。
コロナ融資の返済が始まり、調達物価の高騰もあいまって
経営が苦しくなっている物流企業が多くなっていると聞きます。
消費者が当たり前に食品を手にできる環境を維持するのが我々
食品物流事業者の使命ですから可能な限り対応したいと思う
一方で、担当クルーの教育や車両の購買など準備に一定の時間が
必要になるもどかしさも感じます。
安全で持続的な業務という軸をブラさないように、お客様と
相談しなが進めていこうと思います。
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで
◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川
◎冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります
〇食品の共同配送サービスはこちら
〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
===================
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!