茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!
ブログ更新3830回目。
3月に入りました。
2月で1年の16.6%が終わり、3月は第一四半期(25%)が終わる
節目の月になります。
日ごとに暖かくなっていくこの季節は春の到来を感じられて
気持ちもウキウキしてきますが、毎年3月に注意していることが
いくつかあるのでシェアしておきます。
まず、多くのお客様が決算月を迎えるということ。
1年間の結果が数字で出る月ですから、無理のない範囲で
お客様の業績に貢献できるように準備をしなければいけません。
通常月とは少し違ったマインドセットを全社に共有しました。
安全面では、転勤シーズンによるリスクが考えられます。
特に月末近くには転勤に伴う引っ越しで、地域の道路状況に
不慣れなドライバーが増えてきます。
また、3月決算の影響で忙しく動く営業の車も多くなります。
加えて、卒業シーズンということも安全面で考慮が必要です。
学校から解放された若者が平日の日中や夜間に増える季節です。
いつもより開放感があるだけに、こちらの想像を超える
行動をする可能性があるので、そのような車両や歩行者が
増える前提で、いつもより慎重な運転をするように運輸部に
展開しました。
健康面では、何と言っても花粉症の影響です。
気温が上がり風が強くなることもあって花粉症のクルーに
とっては辛い季節。
体調不良から何事にも集中しにくい状態になりがちです。
眠気を誘発する薬は避けることを含め、安全面と健康面で
気を付けるべきポイントを人事部経由で情報共有していきます。
月並みですが、本当に時間が経つのは早いですね。
第一四半期を良い形で締めくくって、次につなげていきます。
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで
◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川
◎冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります
〇食品の共同配送サービスはこちら
〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
===================
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!