茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新2956回目。
先日話し合った2022年の経営計画の骨子をベースに、船井総研ロジの
コンサルタントに協力してもらいながら具体的なアクションプランの
設定を行いました。
社長のこの1年の振り返りをもとに、今年度の数字を全員で確認しながら
来期にやらなければいけないことを洗い出しました。
やはり、大きな数字を実現するためにはヒト・モノ・カネといった
リソースをどのように準備していくかが重要になります。
特に労働集約型の貨物輸送業界においてはヒトの採用と育成に
対する緻密な計画が必須であり、また定着率を向上させるために
クルーを束ねるリーダーの育成が不可欠です。
営業面においても、これまでのやり方では大幅な増収増益は期待できないため、
専門の営業部隊の新設とそれらの育成計画についても議論。
これまでのネット経由のアプローチと紹介経由のアプローチだけでなく、
より積極的な営業手法を取り入れていくことになりました。
残り2か月は、今期の詰めをやりながらも来期のスタートダッシュを図るための
準備期間になります。
中期経営計画の達成に向けて全力を挙げていきます。
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍輸送・配送なら茨城乳配まで
◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木宇都宮・千葉・神奈川
◎冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◎小口輸送・スポット便も柔軟に承ります
〇食品の共同配送サービスはこちら
〇冷蔵・冷凍輸送配送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
〇輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
===================
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!